【告知】佐藤民子個展「ばぁばの宝物~」@ふなばし市民ギャラリー
教室在籍の佐藤民子さんが、喜寿を記念した個展を開催されます。
大学生時代の作品から、つい先日まで教室で描かれていた作品まで一堂に並べた見ごたえのある展示となっております。
また、長い年月をかけて一つのことに取り組まれることの素晴らしさや、佐藤さんの絵画に対する姿勢、それを通じて周囲の人々や風景や動植物たちにあますことなく注がれてきた愛情が会場にあふれているように感じました。
ぜひ、会場にてそんな空気感を味わっていただきたいと思います。
会期:2023年3月21日(火・祝)~26日(日)
時間:10:00AM~6:00PM 最終日は3:00PMまで
開場:ふなばし市民ギャラリー 第1展示室(船橋スクエア21ビル3F)
以下、展覧会開催に向けての佐藤さんのコメントです。
77歳,その時その時、思いつくままに楽しみを見つけてきました。仕事、子育て、闘病、紆余曲折。
時間に限りのある暮らしの中で継続できずに過ぎてしまったものも少なくありません。
その中で、途切れることがあっても細々と続けてきたのが、絵を描くことでした。
心を動かされた景色や場面を切り取って、そこに自分なりのこだわりも盛り込んで絵にする作業は、結論から言うと嫌いではありません。
遅々として進歩が見えないと焦る気持ちも出てきて何故描いているのかしらと迷路に入り込みます。でも振り返るとその時々の私にとって「宝物」と思えることが絵になっているのではないかと思います。
なんと77歳、喜寿になったので「ばぁばの宝物」と題して、それらを展示することにしました。
夫は傘寿ということで、この個展を企画してくれました。個展を開くに当たって、所属している教室の村田裕生先生、絵の仲間達、近所の友人達、観に来てくださる方々、色々な方々にお世話になります。心から有難うと感謝の言葉を言いたいと思います。
佐藤民子
ブログランキング参加中です。
上のバナーもしくは、右サイドバー
にあります「このブログに投票」
のクリックにご協力ください。
| 固定リンク
「展覧会レポート」カテゴリの記事
- 【告知】佐藤民子個展「ばぁばの宝物~」@ふなばし市民ギャラリー(2023.03.20)
- 【展示レポート】2023 ミニミニ100選展@銀座・ギャラリー暁(2023.03.13)
- 【展覧会レポート】美の棲む処i・act展 Vol.10 開催中です(2021.03.04)
- 【展示レポート】うらわ街中展2020 青山茶舗 ビデオ映像です(2020.04.05)
- 【展示レポート】うらわ街中2020 青山茶舗 山本愛・村田裕生展 はじまりました!(2020.03.18)
「告知」カテゴリの記事
- 【告知】日本画・水彩画教室 GWの休講日程です(2023.04.25)
- 【告知】My Funa ねっと ご紹介いただきました。(2023.04.08)
- 【告知】佐藤民子個展「ばぁばの宝物~」@ふなばし市民ギャラリー(2023.03.20)
- 【告知】第14回 日本画・水彩画作品展のお知らせです(2022.06.12)
- 【告知】ゴールデンウイーク前後の日程など(2022.04.22)
コメント